2009年07月24日
みんなの歌「御柱」掛声・公開録音のお知らせ
こんにちわ。美咲です。
いつもありがとうございます。
この度、みんなの歌『御柱』の作曲・歌唱を担当させていただき
そのCDが9月上旬発売されることになりました。
(発売元 みんなの歌「御柱」制作委員会)
http://onbashira.naganoblog.jp/
みんなの歌「御柱」制作委員会では、
その名のとおり諏訪大社の氏子はじめ祭り参加者、
子供からお年寄りまで老若男女、みんなで歌い、みんなで踊り、
みんなで参加し盛り上がれる歌『御柱』の制作を行っています。
この『御柱』の作詞は、下諏訪町木遣り保存会の小林茂雄。
作曲は、茅野市在住のシンガーソングライター美咲。
編曲は、岡谷市在住の鮎澤貴秀と制作スタッフ一同が
諏訪大社 上社・下社の氏子です。
両社氏子の垣根を越え歌いつぎ、
踊りついでいけるものにしたいと思います。
というわけで多くのみなさんとこの歌を共有したいと思い、
「掛声」をみんなで録音する機会
「御柱の掛声・公開録音」が企画されましたので
お知らせいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 8月3日(月) 19:00~ 】
下諏訪町文化総合センター 小ホールにて
http://www.town.shimosuwa.nagano.jp/event_course/bunkacenter_map.html
「ヨイサー ヨイサー ヨイサー!」という掛声を公開録音をします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
どなたでも参加できます☆
本当に多くのみなさんと共有したいと思っています。
みんなの歌『御柱』の音源に掛声で加わりませんか?
参加される方は当日、直接、会場にお越しください。申込は不要です。
氏子のみなさま、さらには御柱を愛する諏訪圏外のみなさんも
ぜひ、ご参加くださいますよう、よろしくお願いいたします。
美咲
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『 御柱/美咲 』 No.ETB-1108
価格 1,000円(税込)
(男性用 女性用カラオケ 収録)
作詞 小林茂雄 作曲 美咲 編曲 鮎澤貴秀
発売 みんなの歌「御柱」制作委員会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■みんなの歌「御柱」はこのように参加できます。
みんなの歌「御柱」制作委員会ではみんなが参加できる
いろいろいな機会を企画していきます。
1. ぜひ、みなさんに歌ってください。
著作権を気にせず、いろんな場所でいろんな機会で歌ってください。
(CDには男性用 女性用カラオケを収録します。)
2. 木遣りで盛り上げてください。
木遣りは地域によっていろいろな特色・特徴があります。
カラオケには木遣りを歌うところがあります。
ぜひ、自慢の木遣りで盛り上げてください。
3. ぜひ、みんなで踊りましょう。
みんなで踊れるように、踊りの振り付けをしています。(制作中)
4. この楽曲のリズムは太鼓が基本九になっています。
音源に合わせて太鼓を打ってください。
いつもありがとうございます。
この度、みんなの歌『御柱』の作曲・歌唱を担当させていただき
そのCDが9月上旬発売されることになりました。
(発売元 みんなの歌「御柱」制作委員会)
http://onbashira.naganoblog.jp/
みんなの歌「御柱」制作委員会では、
その名のとおり諏訪大社の氏子はじめ祭り参加者、
子供からお年寄りまで老若男女、みんなで歌い、みんなで踊り、
みんなで参加し盛り上がれる歌『御柱』の制作を行っています。
この『御柱』の作詞は、下諏訪町木遣り保存会の小林茂雄。
作曲は、茅野市在住のシンガーソングライター美咲。
編曲は、岡谷市在住の鮎澤貴秀と制作スタッフ一同が
諏訪大社 上社・下社の氏子です。
両社氏子の垣根を越え歌いつぎ、
踊りついでいけるものにしたいと思います。
というわけで多くのみなさんとこの歌を共有したいと思い、
「掛声」をみんなで録音する機会
「御柱の掛声・公開録音」が企画されましたので
お知らせいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 8月3日(月) 19:00~ 】
下諏訪町文化総合センター 小ホールにて
http://www.town.shimosuwa.nagano.jp/event_course/bunkacenter_map.html
「ヨイサー ヨイサー ヨイサー!」という掛声を公開録音をします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
どなたでも参加できます☆
本当に多くのみなさんと共有したいと思っています。
みんなの歌『御柱』の音源に掛声で加わりませんか?
参加される方は当日、直接、会場にお越しください。申込は不要です。
氏子のみなさま、さらには御柱を愛する諏訪圏外のみなさんも
ぜひ、ご参加くださいますよう、よろしくお願いいたします。
美咲
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『 御柱/美咲 』 No.ETB-1108
価格 1,000円(税込)
(男性用 女性用カラオケ 収録)
作詞 小林茂雄 作曲 美咲 編曲 鮎澤貴秀
発売 みんなの歌「御柱」制作委員会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■みんなの歌「御柱」はこのように参加できます。
みんなの歌「御柱」制作委員会ではみんなが参加できる
いろいろいな機会を企画していきます。
1. ぜひ、みなさんに歌ってください。
著作権を気にせず、いろんな場所でいろんな機会で歌ってください。
(CDには男性用 女性用カラオケを収録します。)
2. 木遣りで盛り上げてください。
木遣りは地域によっていろいろな特色・特徴があります。
カラオケには木遣りを歌うところがあります。
ぜひ、自慢の木遣りで盛り上げてください。
3. ぜひ、みんなで踊りましょう。
みんなで踊れるように、踊りの振り付けをしています。(制作中)
4. この楽曲のリズムは太鼓が基本九になっています。
音源に合わせて太鼓を打ってください。
Posted by 美咲/御柱ソング決定盤!「御柱」を歌っています♪ at
20:20
│Comments(0)